日本地衣学会第24回大会(宮崎県延岡市)
24th Annual Meeting of JSL (Nobeoka)
30 Jul 2025, updated
お知らせ News
30 Jul 2025
日本地衣学会第24回大会は、九州医療科学大学(宮崎県延岡市)で開催する運びとなりました。 ふるってご参加ください。 大会終了後、高千穂峡にて青空地衣教室も開催します。
The 24th Annual Meeting of the Japanese Society for Lichenology will be held at the Kyushu University of Medical Science, Nobeoka, Miyazaki, Japan. The Excursion “Outdoor School on Lichens” will be held at the Takachiho Gorge after the Annual Meeting.
会期 Date
- 11月22日(土)~23日(日) 日本地衣学会第24回大会
[ November 22 (Sat) - 23 (Sun) The 24th Annual Meeting of JSL ]
会場 Place
- 大会 Meeting
- 九州医療科学大学(〒882-8508 宮崎県延岡市吉野町1714-1) >>アクセス
[ Kyushu University of Medical Science (1714-1, Yoshinocho, Nobeoka 882-8508 Miyazaki, Japan) ]
- 九州医療科学大学(〒882-8508 宮崎県延岡市吉野町1714-1) >>アクセス
スケジュール Tentative Schedule
時間は変更する可能性があります。また、遠方より評議委員会に参加される方は、前泊する必要があります。あらかじめご了承ください。
11月22日(土) [ November 22 (Sat) ]
- 9:00-11:30 評議委員会(関係者のみ) [ Council Meeting ]
- 12:00-13:00 受付 [ Registration ]
- 13:00-13:45 総会 [ General Meeting ]
- 14:00-16:15 ミニシンポジウム(現在準備中)、一般口頭発表 [ Mini-Symposiium and Oral presentation ]
- 17:15- 懇親会(延岡市,かわまち交流館(予定)) [ Banquet ]
11月23日(日) [ November 23 (Sun) ]
- 8:30-9:00 受付 [ Registration ]
- 9:00-11:30 一般口頭発表 [ Oral presentation ]
- 13:30-16:00 一般口頭発表 [ Oral presentation ]
- (登録演題数により、終了時間が変わる可能性があります。)
第46回 青空地衣教室 [The Excursion “Outdoor School on Lichens”]
11月24日(月・祝)9:30-12:00 [ November 24 (Monday/Holiday) 9:30-12:00 ]
- 場所:高千穂峡(宮崎県高千穂町) [ Place: Takachiho Gorge ]
- 貸切バス or レンタカーの利用人数を把握するため、10月24日(金)23:59までにお申し込みください。バスの場合は参加上限が20名となりますが、参加者に余裕がある時は追加募集致します。
大会および青空地衣教室 参加申し込み Registration
登録フォーム(>>リンク)に必要事項を入力し、送信してください。会員番号は学会誌発送時のラベルに記載してありますが、分からない場合や非会員の方は0と入力してください。
大会参加申込の〆切は10月24日(金)です。
発表 Presentation
- 講演申込
- 登録フォーム(>>リンク)に必要事項を入力し、送信してください。会員番号は学会誌発送時のラベルに記載してありますが、分からない場合や非会員の方は0と入力してください。
大会参加申込の〆切は10月24日(金)です。
- 登録フォーム(>>リンク)に必要事項を入力し、送信してください。会員番号は学会誌発送時のラベルに記載してありますが、分からない場合や非会員の方は0と入力してください。
- 発表形式
- 講演は液晶プロジェクターを使用します。別の機器が必要な方は事前にご相談ください。
- Windowsパソコンを用意しております。ご使用を希望される場合にはUSB接続できるメディアにデータをご用意ください。
- データ互換性に不安がある場合、macOSパソコンの使用を希望する場合は、ご自身のパソコンをお持ちください。
- 発表時間は、発表12分、質疑応答3分の計15分です。
要旨 Abstract
- 要旨(書式3)をダウンロードし、記入例(ダウンロード)に従ってスペース内に収まるように記入してください。 細かな書式については、演者にお任せします。
- 完成したWordファイルを添付ファイルとし、メール件名「地衣学会発表要旨送付」と記入の上、大会準備委員会宛(lichen@phoenix.ac.jp)に送信してください。 要旨提出の〆切は 11月7日(金)です。
参加費 Fee (Tentative)
- 講演 Annual meeting and Symposium
- 一般(会員3,000円,非会員7,000円) [ general: regular JSL member 3,000 yen, non-member 7,000 yen]
- 学生(会員1,000円,非会員3,000円) [ student: regular 1,000 yen, non-member 3,000 yen ]
- 懇親会 Banquet
- 一般(6,000円) [ general: JSL member / non-member 6,000 yen]
- 学生(1,000円) [ student: member / non-member 1,000 yen ]
- (会員と非会員の区別なし)
宿泊 Accommodations
- 宿泊の手配は各自でお願いいたします。JR延岡駅付近が便利です。
- 遠方より11/22(土)午前の評議委員会に参加される方は、前泊する必要があります。
昼食 Lunch
- 11/22(土)は評議員会に出席される方を対象に、11/23(日)は大会に出席される方を対象に弁当の事前注文を承ります。
- 大学の周辺に食べるところやコンビニはなく、大学売店も休業です。
- 延岡駅周辺にコンビニ等はあります。
- 学内に飲料の自販機はあります。
交通 Traffic
- JR日豊本線 延岡駅から、バスで約25分です。1日4~5本しかありません。バス時刻表は10月以降に案内いたします。
- JR日豊本線 延岡駅へは、宮崎空港駅から特急で70~80分、各駅停車で約1時間30分です。交通系ICは利用できません(宮崎空港駅では入場できますが、延岡駅では出場できません)。
- 学内の駐車場を利用できます。自家用車で来学される方は、正門の守衛所にて手続きのうえ、案内に従ってください。
- 詳細は九州医療科学大学HPをご覧ください。
その他 Miscellaneous
- 大会の様子(シンポジウム,一般講演,懇親会などの様子)を撮影した写真が大会報告書に掲載されます。 参加者の方は写真がニュースレターに掲載され、ウェブサイトにアップロードされる可能性があります。 もし、ニュースレターに掲載され、ウェブサイトにアップロードされる写真に顔が写るのをご了解頂けない方は あらかじめ大会準備委員会宛(lichen@phoenix.ac.jp)に、件名「地衣学会報告書写真非掲載希望」としてメールにて申し出てください。
申し込み・連絡先 Contact
- 日本地衣学会第24回大会準備委員会
- 甲斐 久博( KAI Hisahiro )(大会準備委員長)
- 〒882-8508
- 宮崎県延岡市吉野町1714-1
- 九州医療科学大学 薬学部薬学科 衛生薬学講座
- lichen@phoenix.ac.jp